
コロナの感染拡大に伴い定着したフルリモートという働き方。
この働き方が生まれたことにより活躍する人の形も変わってきた様です。
こんな驚きのエピソードが話題です。
ものすごいコミュ障で面談落ちまくって た子がフルリモの現場に入ったらチャット文化と相性が良すぎて大活躍しているという話を聞いてコミュ障とは何かを考えさせられている
— tomo (@TomoEqual) January 28, 2023
考えさせられる・・!
Twitterでの反応は・・?
そもそも声を出すのが無理なんだよな
— そんなコトトは梅雨知らず (@cIHmvYuZoBtPgh1) January 29, 2023
口頭でのコミュニケーション力と
チャットでのコミュニケーション力は
別物かもしれませんね。— Vasta Fortuna / バスタ (@VastaFortuna) January 28, 2023
」
良い話だ
— Favorites (@Favorit81441477) January 29, 2023
昔、チャットのオフ会の時、チャットでは強気で喋るのに、実際は無口な子何人かいました。現実とチャットの世界で別人の人もいたなぁ
— みき (@nakami2201) January 30, 2023
声や視線からの圧力に、特に弱いのかも
— ビーノ因幡@(7月オトナのご両人)BOOTH開始 (@PsuraraC83) January 29, 2023
対面でのコミュニケーションが全てではないということがよくわかりますね。
これを機に今まで埋もれていた優秀な人材が活躍できる場が増えるといいですね!
【引用元】