
大変やんちゃな高校へ通っていたという投稿者さん。
授業中何をしていようとも生徒を否定しない担任の先生が声を荒げたという唯一の理由に驚きの声が・・・
スラムみたいな高校通ってたんだけど授業中ネイルしようがピアス開けようが一切生徒を否定しない担任(生物の先生)が唯一一度だけ声荒げて怒った時があって、男子生徒が授業中教室でおでん煮てた時だったんよね。生物の先生だから細菌レベルの不衛生さを説いてくれて愛を感じたね。教育ってこういうこと
— 北川オ毛イコ@5y&1y (@YyVvcmnCK2a8u23) January 7, 2022
Twitterでの反応は・・?
笑えた笑 おでん煮るなや!!昔は校則ゆるかったもんね、、今はみんなまじめ!!いいことね
— こた5人終わらない育児(@kotakonohi5) January 7, 2022
ピアス開けるのは細菌いいんだ
— Yosy (@YOSHII3939) January 8, 2022
兄の高校(偏差値は普通)は私服校でわりと自由な校風だったんですが、教室で女子生徒がチーズフォンデュやったって言ってましたね。怒られなかったらしいです……。羨ましい
— 伊都 (@Itomiyako0918) January 8, 2022
そりゃ授業中におでんやってたら怒られ…え?そっち? https://t.co/vYUMR3ufjf
— ダーク@全てのネタにクオリティを~Bermetz~ (@darkandshadow) January 8, 2022
私もそういう高校通ってた…旦那は(当時彼ピ)授業中ポットでお湯沸かしてコーヒー飲んでたわ
でもおでんなんて煮る人はえんかったよwwwなかなか癖の強い男子www
そっかーオケちゃんはヤンk…だったかー— ぐれたん (@guretan_25) January 7, 2022
先生的にはどうしても許せなかったんですね・・・。
とても伝説的なエピソードでした(笑)
皆さんはぶっ飛んだ思い出、お持ちですか?
【引用元】