
とある投稿者さんがコンビニを訪れた時のこと。
悪いことをしていないにも関わらず警官5人に囲まれたのです。
その理由はなんと・・・
いつものようにコンビニでGoogleカード1親爺買いに行ったら詐欺師に間違われて警察5人に囲まれましたww
何もやましい事無いので使用目的やYouTube名、個人情報等全て伝えたら解決しました
最近プリペイドカードを悪用した詐欺が流行ってるようなので皆様もお気をつけて!— 変な親爺 Henna-Oyajii (@HennaOyajii) January 16, 2023
YouTube名伝えた時が1番恥ずかしかった
私「変な親爺です…」
警察「へんなおやじ!?検索するから書き方教えて」
私「変なは変態の変で親は親族の親、爺は爺さんの爺と書きm」
警察「あぁ、ありがとうね…」— 変な親爺 Henna-Oyajii (@HennaOyajii) January 16, 2023
警察に囲まれると怖いよりお騒がせして申し訳ない気持ちが勝りました
ちなみに無事買えました
確かにこう見ると詐欺師っぽいな… pic.twitter.com/ZpyMrovsua
— 変な親爺 Henna-Oyajii (@HennaOyajii) January 16, 2023
Twitterでの反応は・・?
タイーホじゃなくてよかったw
状況想像すると面白すぎるw— たゆ/TaYu 原神 Valo (@TaYuchanGaming) January 16, 2023
5人て多くないですかw
応援呼ばれた?— いりこだし@秒速いいね職人 (@Catisabsolute) January 16, 2023
親爺さんにとってはビックリした経験ですけど
そこのコンビニ店員さんは犯罪防止意識が高いと尊敬してしまう— 筋肉の化身(ケイ) (@ExNabe) January 16, 2023
買う側はむしろ被害者なんじゃ無いかと思われそう
— からマヨ (@Ka_ra_ma_yo) January 16, 2023
災難でしたね
まだまだそういう詐欺横行してるので、気をつけます!— ゆずゆ (@yuzuyu4096851) January 16, 2023
突然5人の警官に囲まれたら動揺してしまいますよね・・・。
しかし写真をみると流石に驚かれる量のGoogleカードですね(笑)
兎にも角にも誤解がとけてよかったです。
【引用元】