
私が今まで一番びっくりした小学校の先生の対応エピソードは・・・と紹介されたエピソードが話題に。
癇癪を起こしてしまった児童。
この児童に対してとある校長先生がとった信じがたい行動が・・・
私が今まで一番びっくりした小学校の先生の対応エピソードは、
学校のクラスでかんしゃくを起こした子(周囲に危害なし自傷なし教室内にはいる)に対して救急車を呼んで児童精神科外来に緊急受診させようとした某校長先生— てんねんDr. (@adhdsavetheplan) August 25, 2021
マジか・・・!!
Twitterでの反応は・・?
専門分野以外物事の知識が無かったり差異を見抜く力が無い方が上に立つ恐ろしさですね。
— 健彦 (@takimoto797) August 26, 2021
息子の元担任と校長は警察を呼ぼうとしました。
さすがに言葉が出ませんでした…— yunalain@気圧よ鎮まりたまえ (@yunalain02) August 26, 2021
校長世代はギリ特別支援教育関係の勉強をしてない。なので、私も「発達障害は育て方が悪いからなる」って言われて、何度も校長室に呼び出され「愛情を持って育てないから」と叱責され続けた。
— さやさや (@sayasayaf) August 26, 2021
すごいな…こんな人が校長になれちゃうんだもんなぁ… https://t.co/Fl9Z2WcjxW
— shiloh (@diana123selene) August 26, 2021
教育者として子供たちと関わる大人がこの対応では不安になってしまいますよね( ;ᵕ; )
今の時代に合わせた教育のアップデートは社会全体の問題なのかもしれません。
【引用元】