震災が多い日本ですが、特に阪神淡路大震災、東日本大震災のあとは特に防災に対する意識が変わりましたね。
社会全体が備えるのは当たり前になりつつあります。
それでも実際に経験しないとわからないこともまだまだ少なくありません。
備えていたつもりでもこうしておけばよかったという事はたくさんある事でしょう。
今回は大々的に呼びかけられてはいないけどとっても大事な事7選をご紹介します。
1、
大阪の地震の時に揺れてる感覚が抜けなくて気持ち悪かったけどよぎさんに
コップに水入れて目の前に置いて水面が揺れていない事を目視すると落ち着く
っての教えてもらってとても気持ちが落ち着いた事を共有しておきます
— ちえ (@mp0_chie_sm) February 13, 2021
2、
フォロワー 今日は靴下履いて寝よう
フォロワー お風呂とかに水溜められるなら溜めとこう
フォロワー トイレは扉を開けてしよう
フォロワー 持ち出し袋の用意をしとこう
フォロワー 常備薬も用意しよう
フォロワー 何もないならそれでいいんだ
フォロワー あの日被災地にいた僕からのお願いです— 梅太郎@〆本通販は固定から (@MegashotaP) February 13, 2021
3、
停電してる方へ
LINEやTwitterのハンネに「@無事です」って入れておくかプロフ画像に「無事」って書いておくと、相手は一目であなたが安全だという事が確認できるので、安否確認のやりとりによってスマホのバッテリーが減るのを防げます
大阪北部地震経験者より
— とらうとさぁもん (@Harpuia_tomo) February 13, 2021
4、
停電している地域の皆様に,スマホの電池を長持ちさせるコツのまとめです
・画面の明るさを落とす
・画面の自動オフの時間を短くする
・wi-fi をオフにする
(接続先を探すとバッテリー消費)
・Bluetoothをオフ
・位置情報サービスをオフ
・低電力モードにする
・家族で順番にスマホを使うようにする— 荒木健太郎 (@arakencloud) February 13, 2021
5、
3.11の被災者です。今回の地震が前震で、もっと大きな本震の予兆かもしれないので微力ながら注意喚起しておきたいことがあります。
普段ペイペイ等の電子決済を使っている方、幾ばくかの現金を引き出して手元に用意しておいてください。停電になったら当然電気もネットも使えません。— おにぎり (@gyutan_teishoku) February 13, 2021
6、
いつぞや知った「地震で猫が怯えたら、抱えて揺らすとこいつの仕業かと安心する」テクニックが今回も大活躍。どなたか存じませんがありがとうございます。
— 築地俊彦 (@to_tsukiji) February 13, 2021
7、
【住宅が被災した方へ】
片付けなどをする前にできれば写真を撮って現況証拠を保存してください。罹災証明や保険申請に必要となることがあります。雑損控除など確定申告は来年になりますので、今回生じた費用の領収書などは捨てずに大切に保管してください。— 特務機関NERV (@UN_NERV) February 13, 2021
実は大事な事ってきっとたくさんありますよね。
そしてそれはその人その人で重要度は違うかもしれません。
今一度経験者の声に耳を傾け、自分が大事だと思う事は備えておきたいですね。
【引用元】