考えさせられる。と投稿されたツイート。
もうすぐ新年度。
また新たな社会人が誕生する季節ですね。
社会人になるべく、多くの人が通る就活。
こんな興味深い投稿がありましたので紹介させていただきます。
就活にて、どんな学生が内定をばんばんもらっているかというと・・・
あまり熱心に学んでいなかった学生が、持ち前のコミュニケーション能力を活かして大手の内定をかっさらっていく一方で、愚直に真面目に学んでいた控えめの学生が内定を一つも取れていない。色々と考えさせられる。
— George (@Love_yellowhat) July 14, 2022
うーん。なんだか切ない現実です。
Twitterでの反応は・・?
とある大手面接官を長年勤めてたとこに面接練習を友人と行った話。
面「A君さ、その体験って嘘でしょ。すぐそういうの分かっちゃうんだけど、私に嘘は通用しないよ?」→本当の話
面「なるほど留学か、それでそれで?へー凄い体験したんだな」→嘘話面「(後者)Bくんが採用かな」
— 隣人 (@_rinzin) July 15, 2022
そんな努力家の学生さんたちが日の目を見るようなシステムってないんですか?
— まめにる (@mameniru) July 14, 2022
就活を終えた大学生です
私もそんなに社交的ではない(休み時間は1人で読書するタイプ)ですが、意外にもコミュ力が重視されるIT企業に内定しました
就活におけるコミュ力は人とすぐに仲良くなることではなく、相手の言っていることを正しく理解し求めている答えを端的に伝える力のことだと感じました— みずき@低浮上気味 (@Sharon_0002) July 15, 2022
姪っ子が今年から採用担当になったらしい
姉を通じて伝言してみた
「自信満々なビッグマウスより、控えめなほうが私は信頼出来る。印象に残りにくい人ほど、私の経験上だけど、誠実で責任感が強いけどな。」
伝わって欲しい— Moon (@mitumi55) July 15, 2022
コミュニケーションは仕事云々より生きるためのスキルな気がします。勉強出来てもそれを外に出して使う道具がなければ意味がない。
コミュニケーションはどちらかというと体育に近いようなイメージを持っています。もしくは格闘技。— もっさ@Uターン (@mossa_ng) July 15, 2022
人生って難しいですね。
努力してきたからそれが全て報われるわけでは無いというのがなんとも難しさを感じます。
どうかどんな人であっても誠実に頑張った人たちが救われる世の中であって欲しいですね。
【引用元】