
経験は宝ですね。このコロナの長い自粛期間中にとあるご家庭で行われていたミッションが話題に。中3から高1となった息子さんが晩ご飯を担当。
条件は『予算は1日1000円。残った分は、小遣いとして支給』そして56日後・・・
今日から、息子(中3)が晩ご飯を作る事にしてました。予算は1日千円。残った分は、小遣いとして渡す約束。 pic.twitter.com/ODIjFvDaft
— ピョンちゃん (@miramania56) March 10, 2020
56日目・・・
息子(高1)が作る晩ご飯56日目。昨日で8週間だったので精算しました。息子の取り分は2866円合計で19669円でした。卒業してから約3カ月、コロナによる長い休みに食と経済について、大分勉強になったと思います。ほとんどのレシピを山本ゆりさん@syunkon0507 にお世話になりました!ありがとう! pic.twitter.com/g8285Sg3SN
— ピョンちゃん (@miramania56) June 29, 2020
凄すぎる・・・!
分かったことは・・・
ご飯作りをやってみて、息子が気づいた事。鶏のモモ肉は高い。魚はもっと高い。胡麻油最高!食器は片付けて欲しい。大抵のものは、レシピがあれば作れる。山本ゆりさんのレシピには、ハズレがない。
— ピョンちゃん (@miramania56) June 29, 2020
そして、私が気づいた事。息子は成長するけど、夫は変わらない
— ピョンちゃん (@miramania56) June 29, 2020
Twitterでの反応は・・?
全部美味しそうだしお皿のセンスがハンパない
— えいけいがむ (@asuka_reg) June 29, 2020
俺も高一だし 土日くらい自炊しようかな…
— あんすとーん (@anthosaura) June 29, 2020
息子さんすごい!素敵!
料理できる男はモテる!!— ひまわり (@RIAEWr9tMEeaQYq) June 29, 2020
家族のためにごはんを作る息子さんも、それを応援するピョンさんも素敵です。
— しぬこ (@shinukosan) June 30, 2020
レパートリーあったとしてもその組み合わせやこの種類を作る手間暇を八週間はすごいです!
素敵な息子さんです!— 夢星幸(オレンジ1000) (@orenji1000) June 29, 2020
これからの時代、女性も男性も関係なく家事ができた方がいいですね!
このように料理も片付けも当たり前という旦那さんだったら家庭もとても円満に過ごすことができそうです♪
そして、この取り組みを56日間しっかりやり遂げた息子さんが本当に素晴らしいです。
素敵な自粛期間になりましたね!
【引用元】