最近では家畜や農作物の盗難のニュースをよく耳にします。
昔では考えられない盗難被害にあっているようです。
中には大胆な手口もあり、それを見て唖然としてしまいました。
皆さんもぜひその事実を知って頂きたいです!
ひどい。食べチョクのトマト農家さんが盗難の被害にあった。左が通常のトマト、右が盗難後。まだ熟していないトマトも根こそぎ、なんと100kgも盗まれた。熊本の地震や水害も乗り越え、力強く頑張っているのを知ってるので悔しくて堪らない。再発防止のために広く知って欲しいとのことでシェアします。 pic.twitter.com/se30dlvdIr
— 秋元里奈|食べチョク代表 (@aki_rina) October 26, 2020
▼トマト盗難の被害にあったのは熊本のこちらの生産者さん。美味しくて食べチョクでも大人気です。https://t.co/bUyCUhl6WD
心を込めて育てた農作物が、いよいよ食べてもらえる!というときに奪われるなんて…盗んだ人は心が痛まないのだろうか。こういった被害がなくなることを切に願います。 pic.twitter.com/mPync9vXRE
— 秋元里奈|食べチョク代表 (@aki_rina) October 26, 2020
生産者さんのブログも貼ります。ご本人の言葉から悔しい思いが痛いほど伝わってくる…
畑に残っているトマトは出荷できるそうなので、トマト好きの方はぜひ覗いてみてください。
▼注文&ブログもこちらからhttps://t.co/lut6HqgSDA pic.twitter.com/fdfeWsMwhf
— 秋元里奈|食べチョク代表 (@aki_rina) October 26, 2020
これはひどい・・
Twitterでの反応は・・?
同じ生産者として、悔しい気持ちとてもよく分かります。私のいちご産地でも毎年一度に数十万の盗難被害が発生しています。
ただ、生産者側も意識を変えなければなりません。施錠、センサーライト、防犯カメラなどでの自己防衛はこれからの当たり前にしていきましょう。— 大坪雅喜 | fd21代表 (@masanobud) October 26, 2020
これはひどい。。。
熟していないトマトなんて盗ってどうするんだろう。— 琵琶湖の水産業を本気でなんとかする会 (@BiwakoLover) October 26, 2020
酷いですね…
こういう事を平気でする人の気持ちが理解出来ないです(´・ω・`)— munemune (@rx78munemune) October 26, 2020
昔はこんなことなかったのに。ほとんどの人が農家の苦労を知っていた。作物を盗むなど考えもしなかったこと。だから無人販売所も可能だった。時代は変わったのですね。鍵だけでは壊されて終わり。防犯システム導入するとコストも上がる。大変な時代だ。でも頑張ってください。応援してます。
— Jiryu (@sibankan) October 27, 2020
コメントにもありましたが、対策が必要なのでしょうがそれにはコストがかかります。
出来ることならコストをかけずにお客さんに安く提供してあげたいという農家さんの思いもあるでしょう。
なかなか簡単には解決できない問題でしょうが、まず私たちはこういう事実があると言うことを知る事から何かが始まっていくのではないかと思います。
一人でも多くの人にこの事実を知って頂きたいです。
【引用元】