何事も時代や変化に合わせ柔軟に対応できるかどうかが肝なのかもしれませんね。
とある会社では、ベテランのおじさん2人とITリテラシーの高い女性2人を入れ替えたところ驚くべき現象が・・・
残業が多かった本社企画部門、ITリテラシーの高い女性社員2名とベテランのオッサン2名を入れ替えたら残業がゼロになった。時短、仕組み作り等の工夫が成せるワザ。まだイケると見て幹部は彼女達に仕事を上乗せ。また効率化して乗り切る。ここまで貢献しても給料はベンチに下がったオッサン以下だ。
— Shine (@Lazy_Kaishine) December 29, 2019
仕組み化で業務を効率化し時間を短縮すると、仕事が増える無限ループに陥る。問題は生産性の高い従業員とそうでない人達の給料に差がないことだ。この不公平感から業務の効率化や仕組み化するスキルがあるのに敢えてやらない人が多い。やっても仕事が増えて報われないからだ。若い人逃げちゃうよ。
— Shine (@Lazy_Kaishine) December 29, 2019
会社全体の効率が上がるというのは本当に素晴らしいですよね。
Twitterでの反応は・・?
その女性たちが転職したとしても、転職先では一年生だから今より給料が下がる可能性がある。それが日本企業だから。
日本企業ではとにかく、「男性」で「仕事ができなくても長く勤めていれば給料が高くなる」んですよね。とにかく勤怠さえ良ければ給与は上がる。日本の正社員はクビにならないので。— 霧雨 (@kirisa_me) December 30, 2019
仕事を効率よく終わらせて定時で帰ることを続けると、「じゃあ、次はこれ。次はこれ。」と仕事を増やしていく。
本当に無限ループ。そして絶望的な気持ちになって、心を病む。病んで仕事を休んでも、会社は新たな人間を連れてくるだけ。行政も助けてくれない。
希望を見つけるのが難しい国。
日本。
— ポン介わんこ (@Ayako87476645) December 30, 2019
このオッサン達が、彼女たちの処遇に一定の影響力がある位、職位があれば、自己保身の為にちょっといい待遇で働いてもらうことができると思うのですが…。
無さそう…。
— あうあ (@aua00) December 31, 2019
ベテラン社員二人に、一生その仕事でその給料を出し続けられる会社ってなんかすごいですねある意味うらやましい
— TGIF (@schelle__3) December 31, 2019
その女性社員2名が転職したらどうなるのだろう
— Motteke (@tada2done) December 30, 2019
変わらずに残したいものと、変わっていくべきものがありますね。
何が全体にとって良いことなのか、今までの風潮や個人の感情に囚われることなく改善していくことができるといいのですが。
日本の昔からの仕組みに疑問を持っている人もとても多いのでこれから良い社会になっていくといいですよね。
【引用元】