子育てはとっても可愛く愛おしい出来事が多いのと同時に、日々悩みがつきませんね。
最近では、核家族化が進んでいたりと負担が一人にのしかかる状況が増えているように思えます。
自治体ではそんな人を救うために色々な取り組みが行われていますが、サポート側はかける言葉にも注意が必要です。
とあるママさんが保健センターでワンオペ育児が辛いと相談をした時のこと。
相談員が言った一言に物議が・・・
【みみ】今がつれぇのに未来の話しされても困る。 pic.twitter.com/ITDLTYb15i
— うさぎのみみちゃん『自己肯定感の低いワタシちゃん』発売中 (@usagitoseino) October 3, 2021
つらいのもいい経験なのよ!
お子さんが大きくなったら、「あぁ、昔はこんなことあったけど、すっかり手間がかからなくなって」と、逆にさみしく思うことになるから!
Twitterでの反応は・・?
今のところこういうのに当たってませんが、意を決して行った時にこんなこと言われたら心ポッキリ折れて自殺までありうると思うので本当怖いです…
— 向日葵 (@toksev1) October 3, 2021
今、辛くてあと秒でくたばりそうな人間に
あと何ヶ月頑張って耐えろと言われる事ほど
外道な事は無いと思います(´・ω・`)
辛いのは今なんだよ、今なんとかしろやとキレても良いと思います♪— ゆみ@ゲンガーがすこ (@mein0bad) October 3, 2021
おはようございます。
申し訳なく無いです。
それでいいと思います。
あたしもそうでした。
成人したってそう。
「ああ、あんな時があったな」とは思うけど
今だって悩みの種類が変わるだけで
ずーっと続く。
しんどいですよね。
身近な協力がないの、ほんまにしんどい。夫殴ってやりたい←
— あおいひなた (@hinata165) October 4, 2021
「辛いのもいい経験」なんて『未来の余裕ある自分』が言えることであって『今の自分』にはそんな先を見る余裕はないんですよね。
そして大きくなったらなったで別の悩みが出てくる。
辛いのもいい経験なんて他者が軽く言ってはならない。— 流星群の夜 (@asuka12251201) October 4, 2021
みんな同じよとか私のほうが辛いと言われると、余計に苦しめられるよね
— 夢華 (@ms562096) October 4, 2021
これは言ってはいけないと多くのコメントが寄せられていました。
励ましの言葉でも時にそれは相手を追い詰めることに・・・
難しいですが、今の気持ちに寄り添うことが悩んでいる人の心が少しでも楽になる方法なのかもしれません。
【引用元】
https://twitter.com/usagitoseino/