突然、周りの人が倒れたら皆さんはどのような行動をとりますか?
なんとなくの知識はあっても実際にその現場に出会した場合、あたふたしてしまうのが普通かもしれません。
医師からの悲痛な呼びかけが話題になっています。
最近、無念なケースが続いていると言います。
ぜひ覚えておいてください。
最近無念なケースが続いてるので煩い呼びかけですがさせてください
人が突然倒れて意識が無くてまともな呼吸をしてなければとにかく心臓マッサージしてください。
「パクパク呼吸はしていた」と言って患者に触れずに救急隊を待つ人がいますが、それは「死戦期呼吸」といって、心臓は止まっています→— アブラナ科/(なのはな) (@nanohana9bin) 2020年1月15日
見分けるのは難しいと思います。
でも「わからないけど意識が無くて穏やかな呼吸でない」ならばとにかく心マしてください。
もし心臓が動いていれば痛がります。脳神経のショックで反応できない状態でも救急隊到着までせいぜい数分、その間の人の手押しで内臓がぐちゃぐちゃになることはありません→— アブラナ科/(なのはな) (@nanohana9bin) 2020年1月15日
救急隊が来れば機械で心臓がまともに動いてるか否かわかります。
(AEDをつけてもわかります)
その間に「心臓が動いているのに胸を押してしまった」過ちは罪だとは思いません。損害なんてあっても肋骨の一本二本です。逆の損害は。
「心停止を数分以上手をつけなかった」その損害は「脳死」です→— アブラナ科/(なのはな) (@nanohana9bin) 2020年1月15日
腐敗した食べ物を冷蔵庫に入れても元に戻らないのと同様に、壊死した組織は復活しません。
血液が回らなくなり数分で取り返しがつかなくなるのは脳です。
なんとか病院で心拍再開しても
ヒトとして戻れるか
延命が残酷なものに変わるか
運命を分けるのは「脳が無事か」です。
「心マ」をしてください。— アブラナ科/(なのはな) (@nanohana9bin) 2020年1月15日
昔は脈があるかの確認を重点的にされていたこともあったようですが、
「えっ、どうしよう息してるかも?
あれ?脈がやっぱりある?どっち?」
この迷いの時間が生死を分けてしまう、との事で、
いち早く心臓を補助することを最優先して良いと考えます。— アブラナ科/(なのはな) (@nanohana9bin) 2020年1月17日
見知らぬ異性に触れる躊躇い、
判断を間違える事への躊躇い、
「その人の人生が途切れるか否か」
これよりも大切なことが他にあるでしょうか?たくさんの共有と、知識の持ち寄り、
本当に救われる思いです。
ありがとうございます。
沢山の命が助かるように、微力ながら私ももがきながら頑張ります!— アブラナ科/(なのはな) (@nanohana9bin) 2020年1月17日
Twitterでの反応は・・?
私の先輩もマラソンで20代前半で亡くなりました。周囲に人がいたのに亡くなってしまったのは、死戦期呼吸をしていたからかもしれません。
— 熱気恋しく@湘南ロードバイク通勤13年目 (@nekki5149) 2020年1月17日
心臓マッサージのやり方教わった時あまりの力強さに怯え
「肋骨を折って心臓に刺さるのでは」とオロオロしたら
「肋骨が折れるのと心臓止まるのとどっちが大変ですか⁈」
「肋骨は絶対マッサージで刺さる事は無いから大丈夫!」との事— くらげ1piki (@kuarge1piki) 2020年1月17日
今まで生きてきた中で3回人が倒れる(またはもう倒れてる)現場に遭遇しました。
幸い大事に至りませんでしたが、こういう知識は持っていて損がないと思います。もっとたくさんの人に知って欲しい。— マスコ (@masuko52) 2020年1月16日
保健の先生が、昔務めていた学校で本当に突然男の子が倒れて、でも息をしていたからAEDはあったけど救急車を待っていたら死戦期呼吸で、亡くなってしまったという話をしていました
すごく後悔していたので何かしら動けるようになりたいです— 夏瀬 (@_natsuse__) 2020年1月17日
一般人なのに、なぜか2週間に2回心臓マッサージした事があります。1回目は家族。人口呼吸もしたせいか、救急隊に心肺停止!と言われたのに今は元気です。あまり強い力でやらなかったんですけど効果あったようです。2回目は駅でお爺さんに。復習してたからしっかり押せました。
— おもろう (@omorojp) 2020年1月17日
このようなケースがあるんですね。そしてコメントにもこれに当てはまるエピソードが寄せられていましたね。
知っている人が増えることで助かる命も増えるはず。
共有したい知識ですね。
【引用元】
https://twitter.com/nanohana9bin/