世の中には科学的証明が不可能な不思議な出来事が多く報告されています。
とある精神科医が医師になりたての頃の話です。
「赤ちゃんの泣き声が聞こえる」と家族に連れられ受診した90歳すぎの女性。
よく話を聞くと判明したのは・・・
90歳すぎの女性が「赤ちゃんの泣き声が聞こえる」と家族に連れられ受診。
詳しく聞くと、何十年も前、生まれてすぐの赤ちゃんを亡くされていた。家族も知らない過去だった。
「赤ちゃん、寂しいんですかねぇ」
そう呟くと、女性は涙を流された。同席した家族も涙。
以後、泣き声は止まったらしい。
— いちは (@BookloverMD) April 16, 2022
ずっと独りで抱えてきたことがついに重荷となり、「赤ちゃんの泣き声」という症状になった。
幻聴という用語に置き換えられず、赤ちゃんの魂が側にいるとして受けとめられたこと、家族に打ち明け家族の前で泣けたこと、家族も涙を流してくれたこと、これらが彼女にとって慰めになったのかもしれない。
— いちは (@BookloverMD) April 16, 2022
精神科医なりたてのときのエピソード。患者背景や幻聴の内容などだいぶ改変したが、大筋では、「患者さんの訴えを、精神科の用語に置き換えることなく解釈した」ことが功を奏した(ように感じられた)一例。
— いちは (@BookloverMD) April 16, 2022
Twitterでの反応は・・?
亡くされたのは、戦後すぐなのか?等と想像します。どのようにご遺体を弔ったのかと思い、女性の悲しさは計り知れないと感じます。お話しできたことが本当に良かったと思います。もしかしたら、ずっと赤ちゃんの泣き声は聞こえていたのかもしれないですね。
教えてくださって、ありがとうございます。— 半田一郎(子育てカウンセリング・リソースポート:公認心理師・臨床心理士・学校心理士スーパーバイザー) (@resource_port) April 16, 2022
幻聴はその人にとっては事実である
・・・そのことを改めて考えるきっかけになりました。
ありがとうございます。— yascolo (@yascolo_k) April 16, 2022
私の母は「夜中に犬が布団に潜り込んで来る」と言っています。
実は東日本大震災で飼い犬を置いて来てしまった過去があり、そこから来ているのかも知れませんね。— 茶沢山 (@cyatakusan1) April 16, 2022
傾聴する、個別性ある看護、介護をする、敬うことができた例ですね。
とても参考になりますし、みんなにみんな有効だとも思いませんが、こんな対応の仕方もあるんだと気付かされました。ありがとうございました。— パンだ (@UU92321919) April 16, 2022
お母さんは、ずーっとご自分を責めて来たんでしょうね
でもそれ以来聞こえないのはやっとその赤ちゃんがちゃんと天使になったと感じられたのかもしれませんね。^ ^— ロード (@sh_1229__) April 16, 2022
誰にでも起こりうる事例ですね。
歳をとり家族がおかしなことを言っていても実はこういう事情が隠れているのかもしれません。
【引用元】