生物界での親たるもの、我が子が一人でも生きていけるようサポートするのが役目。
しかしなにやら、小学4年生の子供にチーズトーストを作らせた母親が『虐待』と言われ炎上し・・・
土曜の朝にチーズトーストを小4に作らせたお母さんが叩かれてる件普通にびっくりする。食パンにチーズ乗せて自分で焼かせたら虐待になんの?簡単なご飯の作り方を教えてやるのも親の教育のひとつだと思うんだけど
— ぺろ美 (@Ameria86922441) April 16, 2022
これを虐待だ!って喚いてるゾーン、人様のツイートにわざわざ不躾なリプや引用を送っている人たちだって考えると見えてくるものがあるな。子はいつまでも子でいられるんじゃないぞ。親の務めは子を自立させることだよ。いつまでも赤ちゃん扱いしてなんもできないまんま世に放り出すことではない
— ぺろ美 (@Ameria86922441) April 16, 2022
本当その通りですね・・
Twitterでの反応は・・?
私なんか幼稚園の時にトースターでパン焼いてるの見て「私もやりたい!」って言い出したらしく、母が「これ幸い」とやり方を教えて毎朝一緒にやって、小学校入学してからは朝ごはんはパン焼いて食べるのはセルフサービスになりました。
自分で出来ることはどんどんやらせれば良い。
— wish@OCD 9/30Zepp東京 (@VS_Engel) April 17, 2022
え…我が家の小2の息子は年中さんの頃から自分でトースト焼いてバターやらチョコやら塗って食べますが。母より早起きで母を起こしてご飯ねだるより自分で用意する方が早いという結論ゆえ。
今はむしろその日の気分でトッピング選びたいから私が勝手に用意すると、え〜って顔される…— mi-yu75 (@Yu75Mi) April 17, 2022
私もフルタイムの仕事なので、出来ない時は自分でやるように躾けてきました。
大きくなって当たり前に自分で自分のことができる事は親の役割と割り切って来ました。時間がある時は手のかけた料理も出したり、働く母のリアル姿を見せるのも教育だと思ってます!— Cumin (@wwuKFD2SNQMYi3X) April 17, 2022
私も小学生の時に料理の手伝いをしていたし、学生時代は昼食の弁当も自分で作ってた。
— 霞ヶ崎耀- Yo.Kasumigasaki(@YKsmgsk9211_xxx) April 17, 2022
小学生のうちに教えてあげてください!
小6まで魚の骨やエビの殻を親が取り除いたものしか与えられなかった者より。
中学生になって友達と外食で焼き魚食べる時取り方がわからなくて恥かいた— すぃー★タメOK (@minnie_unk) April 17, 2022
自分でできることが増えてマイナスなことはありませんね。
そして明らかな虐待などを除いてはそれぞれ家庭での考えがありますから周りがとやかく騒ぐことではないのではないでしょうか( ;ᵕ; )
【引用元】