元ブラインドサッカー日本代表で、現在は講演家として活動している、落合啓士(@occhi_7ban)さんが自身の体験談を交え、こんなことを訴えかけています。
今日駅のホームで白杖の前を横ぎろうとした人に杖の先をけられて先端のパーツがとんでいっちゃいました。
「すいません。このへんに丸いパーツ落ちてませんかぁ?」と大きな声で助けを求めました。優しい若めの男性がひろってくれてほっとしました。だってその丸いのだけで3000円するから。 続く— 落合啓士(ポジティブおっちー)@ブラインドサッカー元日本代表全盲講演家 (@occhi_7ban) October 2, 2021
白杖折られたりしてなきねいりして実費で修理する視覚障害者がほとんど。お金だけじゃなくてこわれたら杖をつく感覚かわるから不安になるし修理にだしにいく時間とか考えるとほんとむだな浪費だから。
白杖の前方をぎりぎりだから大丈夫と横ぎるのはやめましょうという理解が進みますように! #拡散— 落合啓士(ポジティブおっちー)@ブラインドサッカー元日本代表全盲講演家 (@occhi_7ban) October 2, 2021
とても重要な役割を担っている白杖。
このような実態があったとは知らない人も多いのではないでしょうか。
さらに落合さんはnoteにこう綴っています。
これらはけっとばした人がわるいわけじゃないんです。
世の中に白杖の前方2mくらいはテリトリーだから横ぎるのはやめましょうって啓蒙活動されてないシステムというかしくみに問題があるんです。
盲導犬も声かけサポートも今ではかなり知られてきましたよね。
だから今度は白杖のテリトリーを世の中へ知らせていければこういうことはへっていくと思います。
ぼくはこの事故で手に入れたものがあります!
それは
「若者の優しさにふれることができた」という経験です。だからぼくはどちらかというとハッピーな気持ちになってます。
ツイッターでは文字数の関係でネガティブに伝わってたらいやだなって思って
noteで幸せを伝えさせてもらいました。おきたできごとをどうとらえるかで人生はかわるから♪
Twitterでの反応は・・?
声をあげられてよかったです。白杖は高いし使い慣れないと危ないです。障害者用のものはなんでも高い。駅のホームなどの視覚障害者用のプレートもすごく高いのですり減ってもなかなか取り替えられません。なるべく踏まないようにしています。
— アマゾネス (@lilyofthevary) October 3, 2021
杖、装具、車椅子etc。
みんな高いですもんね。
自治体から補助出たりしますが、実費ですもんね。
しかも、視覚障害お持ちなら、白杖は、日常生活に必須の大事なパートナーですし。
拾ってくれた男性に感謝ですね。— オミ ガンバ大阪 本来の場所へ (@GambaSetunan) October 3, 2021
なるべく白杖の方とは距離を離れて歩くようにはしていますが、先端パーツは取れてしまうこと初めて知りました
駅でもスマホ見ながら歩いている人がほとんどで見ているこちらがヒヤヒヤしてしまい、声をかけた事もありましたが、今後はもしパーツの話が出たら探してあげようとおもいます。— あここ@ポイ活中 (@FreewingsCocoa) October 3, 2021
想像しただけで恐ろしいです!転落とか大事に至らなくて良かったです。
— Etsuko (@etsukojdasilva) October 3, 2021
酷い。そんなことが起こってるなんて恥ずかしながら初めて知りました。自分が体感したから分かること、そんなことなくても分かること、後者のことだろうに。
日本は平和なんて、今は胸を張って言えない。— yu (@ymakiymaki) October 2, 2021
声を上げることが改善への第一歩。
こうした知識を持った人が一人でも多くなれば少しずつでも変わっていくことでしょう。
【引用元】
https://twitter.com/occhi_7ban/