誰しも落ち込むことはありますね。
中でも特に落ち込みやすく悩んでいる人もいることでしょう。
とあるメンタルの先生によると落ち込みやすい人がよく考えていることがあるといいます。
この言葉に考えさせられます・・
メンタルのお医者さんによると、落ち込みやすい人って「自分のこと」を考えてる時間が、とにかく長いらしい。幼少期や学生時代、社会人のつらい過去を辿っては、いつもネガティブに押しつぶされる。落ち込みたくないときには「大切な人のこと」とか「楽しみとか好きなこと」を考えるといいらしいですよ
— まいける (@ma_ikeru68) May 26, 2022
悩みの根源のほとんどが「暇」にあると教わりました。人間の脳は本来、暇に耐えられるように設計されていないんだとか。不安や後悔がグルグル巡ってしまうのは「暇をつぶすために悩みをつくろう!」と脳に命令がいくからなんだって。たしかに、好きなことや好きな人といる時って悩んでること忘れてるわ
— まいける (@ma_ikeru68) May 27, 2022
「心の拠り所は一つにせず、分散させろ」とのことです。拠り所が一つだけだと、軸がブレた瞬間にメンタルも一気に崩れてしまうんだとか。仕事や恋愛、ペットなど支えは何個あってもいいんだって。この考えのおかげで私はメンタルが安定したよ。心の健康について発信してます。宜しければフォローどうぞ
— まいける (@ma_ikeru68) May 27, 2022
Twitterでの反応は・・?
友達との予定を入れたり、仕事を詰め込んでネガティブの考えを吹き飛ばした結果、力を使い果たしてベッドから起きられなくなりました。
予定を全キャンセルした結果、暇になった反動で大量のネガティブに襲われました。自◯が頭をよぎりましたが、身体が動かなかったので命拾いしました。
— エルオーダブリューケー (@joeikORINxvZCab) May 27, 2022
ネガティブって強烈ですよね。楽しみなこと考える時間増やしてみます!
— いるま|マインドチェンジで人生アップ (@iruma7788) May 27, 2022
なんか腑に落ちました。
料理中に、お湯を沸かしてる待ち時間とか、シャワータイムとか、ふとした時に過去の失敗思い出しては凹む— chacOrange (@CHA_CO_) May 28, 2022
すごい納得しました。
ここ最近、メンタル落ちてて、
気づけば自分の特に昔のことも含めて考えてばかりいました。
大切な人のことや楽しいこと好きなことを、考えてみます。いつもまいけるさんの言葉にはっとさせられてます。ありがとうございます。— ユナ (@yuna_llamo) May 27, 2022
確かに、その通りですね。自分で自分を追い込んでいる状態があります。
— 爆音2 (@bakbfUEEKFiyPYf) June 1, 2022
夢中になれる好きなことがいくつもあることが心の健康を保つ秘訣なのかもしれません。
本当にちょっとしたことでもいいので自分が嬉しい、楽しいと思えるような癒しの時間を見つける事ができるといいですね♪
【引用元】