とある心療内科の先生の言葉に反響が。
他人に対して怒りや嫌悪感を抱きやすい人は・・・
続く言葉にハッとします。
心療内科の先生が「我慢して生きてきた人は他人に対して怒りや嫌悪感を抱きやすい」と言っていたので、他人に対して怒りや嫌悪感を抱いたときは「自分は何を我慢して生きてきたんだろう?」と自問自答して労ってあげてください。皆さん、決して無理をしたり自分を責めたりせずにご自愛くださいね。
— かしま┃ヘルシーな働き方 (@kashima_hr) June 20, 2022
なるほど・・・
Twitterでの反応は・・?
そうですね。
私も我慢し続けて、今潰れている(休職している)ので、溜め込むのはよくないなと痛感しています。
自分を認めたり、できたことに目を向けるのって大切ですね。かしまさんもご自愛ください
— Rei@青空桜のベルズ (@932acfbfa0e943a) June 21, 2022
おじいさんの話。体が痛い、しんどい、20代で言うと2徹した時のしんどさが常(人による)。そんななか、なにかあるとすぐに苛立つ。そりゃそうですね。今までごめんね。仏教的にも「怒れる人は哀れな人である」という発想があるそうです。哀れむことで、自分をも許せます。ただ、逃げるときは逃げる
— 『超能力百合締切6/30』Lilium Anthems『実姉妹百合②発売中!』 (@lilycreate1199) June 21, 2022
かしまさん
体と心が資本ですね無理しないようにしていきます— あいか@共につくる介護の形 (@aika00123) June 20, 2022
我慢して我慢していつもニコニコしてたら周りがこいつは何を言っても大丈夫だって思って言いたい放題言われてそれでも我慢してニコニコして、そしたらある日何も感じなくなってあー壊れちゃったんだ僕って気付いて仕事辞めちゃった。
— ルーシィ (@Lucy_358f) June 21, 2022
中学生の頃この状態でしたね。常にイライラしていました。高校に入って環境が変わったら落ち着きました。
— 潮田 雛菊 (@iNa8SoaYY4S0S3D) June 21, 2022
いい意味で自分を甘やかすことは実はとっても大切なのでしょう。
心も体も健康に。
穏やかな自分でいたいですよね。
【引用元】