今まで通っていたお店に行けなくなったというとある視覚障害をお持ちの男性。
その理由に思わずハッとします。
これは社会の大きな問題になりそう・・・
視覚に障害がある友人が「タッチパネルはどこを押していいか分からないからバリアでしかない。でもタッチパネル化の波が加速している。これまで通っていた松屋や日高屋に行けなくなった。セブンイレブンの決済方法も選べない」と心底困っていた。深刻な問題。
— 澤田智洋|世界ゆるスポーツ協会 (@sawadayuru) February 28, 2023
対応策としては、「タッチパネルに読み上げ機能をつける」「点字メニューを置く」などがあるのですが、何より「私にとっての便利は、誰かの不便かもしれない」と考え続けることが大事だと思っています。
— 澤田智洋|世界ゆるスポーツ協会 (@sawadayuru) March 1, 2023
なるほど・!
Twitterでの反応は・・?
タッチパネルが増えたから、吃音がある私はものすごく助かってるけど、障害によると…そうですよね。色んな人に配慮してということは、本当に難しいことだと感じます。
絶対こうしてね!じゃなく、これもこれもあるから、好きな方法でいいんだよ!と優しくアナウンスしてあったりすると嬉しいですね。— nao (@nao_PRIMULA) March 1, 2023
Siriみたいな音声認識機能があると、助かるかもしれませんね。
もしくは、ボタンを押したら、オペレーションセンターと繋がったて、声を通じて遠隔で操作してくれるシステムとか。
そんな補助機能って大切だなと思いました。— カモワンオペ社内SE猫好き (@kazukundayo) March 1, 2023
私盲人なのですが、最近はタッチパネルのセルフレジが増えてきまして困っとります
— 黒犬VYM1506 (@VYMFIRE1) March 1, 2023
スーパーのおばちゃんです。
こちらが気づかない時は手伝ってとか、代わりにやって~とか、すんませーんとか声かけてもらえたら助かります。瞬間で参ります!— ぴっち (@Ph2IL0geAg65KE1) March 1, 2023
発達障害と精神障害を持つ私にとってはタッチパネルはとてもありがたいものです。
視覚障害のある方の視点は初めて聞きました。
iPhoneに繋げられるセルフレジがあればやりやすくなるのではと思いました。— くま 手洗い・うがい・あやせえり (@unigreentea_0) March 1, 2023
何事も良い面と改善が必要な面がありますね。
一般的に便利化が進む一方で、不便をしている人がいるとは知りませんでした。
ぜひともこの声が届いて、改善されて欲しいですね。
【引用元】