鍵などをまとめて腰にぶら下がる時などや、ロープなどを使う登山でも使ったりする「カラビナ」
そんなカラビナですが、警視庁がこの活用法をちょっと思い付かないようなアイデアで紹介しています。
これは使える!
今度やってみよう!
人がたくさん集まる場所で、靴を脱いで用を済ませて帰るとき、自分の靴がなかなか見つからないという経験はありませんか。私は、自分の靴がすぐわかるよう、カラビナや洗濯ばさみ等で目立つように左右の靴をつなげて置いています。普段の生活で役立つと思いますので参考にしてください。 pic.twitter.com/vj0JlnDkWd
— 警視庁警備部災害対策課 (@MPD_bousai) March 17, 2024
Twitterでの反応は・・
アイデアを教えてくださりありがとうございます。
整形外科で靴が無くなり(残っているのは、古い靴)スリッパで帰宅することに。
やっぱりみつからず、嫌な思いをしました。
以来、ビニール袋に入れて持っていますが、これなら目立つそしてすぐにハズレないからいいですね— Oh しゃん (@h82380669) March 18, 2024
カラビナとか、ちょっとアウトドア派アピールしてる感。。
— HIGUMA2024頑張るべ (@t_higuma) March 17, 2024
葬儀の時に持ち歩くバックには家族分の洗濯バサミが入ってます
こないだ亡くなった祖母の教えです
普段使いのバックには手帳にWクリップを人数分つけておきますね
あとカラビナも最近はカラフルなので目印にはいいですね— ぐりこ (@yosakuhei2) March 18, 2024
ナイスアイディア
— にっしゃん (@bj5KHfRtO8zOTgl) March 17, 2024
警察官は同じ靴なので実体験に基づく知恵ですね
— 土御門伊豆守義光 (@MO26V8) March 17, 2024
なるほど、これはいいアイデアですね。
集会所や学校など人が多く集まるところでは起こりがちの靴間違い。
自分の靴が無くなるのは本当に悲しいし、また多くの靴の中から自分の靴を探すのも大変。
それを解決できる方法で本当に参考になりました。
【引用元】