仕事も育児も夫婦で協力する時代。
男性の育児休暇も推奨され、以前に比べお休みを取りやすくなってきたのではないでしょうか。
しかし、まだまだ社会全体に浸透してはいないようで・・
とある夫婦のこんな会話にネットがざわついています。
旦那「育休取れるって言われたけどさ、育休取れるやつとかどんだけ暇なん」
ふた(自分がいないと回らないのが会社じゃなくて家庭だって知らんのかな。家庭が自分が居なくても回るようになったとしたらそれはもうつまり……ね。気づいた時にはそういうことだよ。知らんけどね。私はなんも知らんけどね)
— ふた (@kobutakundayo7) April 10, 2022
育休とっても俺はやることないんだって
びっくりした言われないとやらないし
言われてもやらないから
頼られもしなくなってるよ?また7歳の兄の方がやってくれる
育休とってもやることないひとは
育休とっても何もやらないのよ何をしなきゃいけないかすら
わからないなら居られても邪魔よ— ふた (@kobutakundayo7) April 11, 2022
悲しい・・・
Twitterでの反応は・・?
10年、20年後に、失ったものの大切さに気づいてからではもう、遅いんですけどね。
まあ、気づけばの話ですけど。— おかん (あんこ中毒) (@SwispoOkayansan) April 11, 2022
育休取っても役に立たないなら
働いてた方が生産性あるし邪魔にならないですね…。— ユキこなゆき (@powdersnow3427) April 11, 2022
俺がいないとこの仕事まわらないとか、このプロジェクトは俺が…と思っていても大抵まわるのよねー、初期混乱ぐらいあるかもだけどまわるのよねー、それが会社ってもんです。
— タスマニアデビルちゃん@プログラミング勉強中 (@naoking0105) April 11, 2022
主人「今の店じゃ人数少なくて無理だな、店が回らなくなくる」
私「(え、私産後6日目から幼稚園の送迎しなきゃいけないの?経過が良いなら行けるだろうけど、良くなかったら無理くね?)でも上の人が取得しないと、若い人が取りにくいですよ、頑張ってください」
一人4役兼務させる職場が悪い— マニュアル型長子 (@butachannenne) April 11, 2022
息子の学校にこの春から1年育休を取った男性教諭が。それを聞いた我が家で拍手喝采でした。
— るか (@rusapena1) April 11, 2022
確かに何もしなければ育休を取って家にいても意味がありませんね( ;ᵕ; )
考え方が社会全体で変わっていくことを願うばかりです・・。
【引用元】