
なんでも新鮮に長持ちさせることができるなら嬉しいですよね。
今回は大根が最大4ヶ月も長持ちするという保存方法が話題となっていましたので紹介させていただきます!
これはすごい・・・!
以前あさイチで、大根農家の方が大根の保存方法を「皮をむいてビニール袋に入れれば最大で4ヶ月もった」なんて言うから、そんなバカな〜と思ってやってみたら、1ヶ月でもシャキシャキで水分しっかり残ってて、すごいライフハックを見つけてしまったと思ってる… pic.twitter.com/xSNl2GXvsm
— もがママ (@sobakasu_shimie) March 15, 2023
Twitterでの反応は・・?
私の剥き方とほとんど一緒で、やっぱり仲良くなれそうと思いました笑
— よっしー@投資×在宅ワーク×ブロガー (@happysnoopy3939) March 16, 2023
あら。気づけば大反響!
冷凍してたけど冷蔵もいけるのね!
シャキシャキ!— saku|新生活準備中 (@sacoolablog3) March 15, 2023
いつも大根を余らせてしまうので、冷凍以外の保存方法を模索してました!
さっそく試してみます
この長方形のジップロックいいですね!— いちごニャン@函館ポケモンGO☆赤 (@miroyamatanko) March 15, 2023
突然失礼します!
五角形に結構そぎ落としてる感じですけど、ピーラーで普通に薄く皮剥いたんじゃ意味ないんですかね?— むーちゃん (@Fukochanofu) March 16, 2023
厚めがいいみたいなので、ピーラーじゃ薄いかな〜と思います
ちなみに六角形は私のズボラゆえなので、普通の大根の煮物作る時の皮の剥き方をして頂けたら幸いです…
— もがママ (@sobakasu_shimie) March 16, 2023
4ヶ月も持ってくれたら大助かりですよね♪
安売りの時などにまとめ買いしておけば大根が大活躍してくれそうです。
なんて素晴らしいライフハック!
【引用元】