多くの会社で採用されているであろう手当制度。
とある会社ではこの手当制度を廃止し、基本給を減額。
すると数ヶ月後こんなことが・・・
某社「家族手当」「住宅手当」(計4万)を廃止し、基本給を一律減額したら数か月後に世帯持ちの優秀なITエンジニアさんがほぼ全員辞めたw
管理職の人が「天変地異がおきた」って言ってたけどどうやら理由に気付いていないらしい— えび@プログラマー (@ebiebi_pg) June 17, 2022
一人残った優秀なITエンジニアさんに久々に電話したら
「僕も辞めましたw」って言ってたので
「じゃぁ、✕✕君か○○君がトップかなぁ?」
って言ったら
「その二人は僕の前に辞めました…」って言ってた次の仕事に困らない人は給料下がると辞めていくんですよね
— えび@プログラマー (@ebiebi_pg) June 17, 2022
手当の廃止を望んだのは
手当が出ない部署の人達なんですよね
社員が言い出した事なので管理職さんは悪くないです— えび@プログラマー (@ebiebi_pg) June 18, 2022
Twitterでの反応は・・?
家計に天変地異が起きたようなものですよ!これ。
(手当廃止で基本給上げた…ならありがちですが)
ここまでやる場合、会社がつぶれる、傾くレベルのダメージうけてそうですが。— 神条勇壱@人生カスタムモード (@kamijoyu1) June 18, 2022
会社のために働いているのではなく、生活のために働いているので 仕事量変動なしで減額なんて どんな罰ゲーム
— ささみや (@sasamiya_3338) June 18, 2022
今月から住宅手当がカットされるエンジニアです、ただいま転職活動中
— もう大人なんやから (@2021otona) June 18, 2022
減額しても代わりに能力手当みたいなので補填しておけば、「優秀なITエンジニア」さん達には残ってもらえそうなのにな
— pesuke (@thornlane) June 18, 2022
給与は固定費で後はどう不満が出ないように分配するかなのでこれは経営側のミスだと思うけど、業界全体の収益性は人材が増えれば下がるわけでプログラマーの数が爆発的に増えれば緩やかに下がっていく。そういうフェーズになりつつあるのかも、、
— シンクさん 思案中 (@SYNCDESIGNJP) June 19, 2022
ほぼ同じ勤務時間に、労働内容であれば給料が高いほうがいいですよね。
今の時代、個人が会社を選ぶことも可能ですから条件の悪い会社はどんどん優秀な社員がいなくなってしまうことでしょう・・
【引用元】