4月に入り新しい生活をスタートさせた人も多くいることでしょう。
新社会人になり一人暮らしをする人へのこんなアドバイスが話題です!
これは新社会人じゃなくともたくさんの人にも言えるかも・・
一人暮らしの新社会人にアドバイスするなら、テレビは買おう。誰かがずっと喋ってくれるし、観たいものを選ばなくてもいいし、曜日や時間の感覚を掴みやすい。考えすぎたり落ち込む時間をぐんっと減らしてくれるし、生活リズムが整う。これはネトフリではできない。
— 考えるOL (@thinkingoodol) March 17, 2022
確かに言われてみればテレビは時間感覚を整えてくれるという役割も担っていますね・・!
Twitterでの反応は・・?
テレビはタイムスケジュール通りに放送するので、時間の感覚を取り戻すにはとても役に立ちますね!!
私はあまりテレビを付けませんが、メンタルが病んだときはお笑いやアニメを見て癒やされています!(^^)— やまちゃん戦略的文章術発信中東京再発見ブロガー (@LIFEDREAM_41) March 17, 2022
ものすごくわかります。私は常にテレビに喋ってもらっています。その側でスマホを触ったり、本を読んだり。本当にシーンとしているとその空間が1人という感覚ではなく「孤独」になってしまうので、病み防止にもなると思います。
— september (@treetreebluesky) March 17, 2022
めっちゃわかります。
自分は寂しい時や落ち込んだ時には適当に小音や無音でバラエティ流しとくだけでも心がちょっと楽になりました。— みふぃ〜 (@Emiffytaaaaaan) March 17, 2022
元々TV好きですが、1人暮らしになって目覚めもTV、特に天気予報は欠かせません昔はその日の天気すら当たらなかったのに最近は当たるので進歩したな、と(笑)
かぶり付いて見てる訳では無いんですが、声があるだけでも— Roby☆ (@Roby66346222) March 18, 2022
確かに、ネットだけじゃ時間間隔もわからなくなるし、別に見てくなくてもただつけているだけでも充分だと思う。
YouTubeやネトフリも楽しいけどリアルタイムな時間を感じるならテレビも必要— アランやん(SNS距離置いてます) (@arain51win) March 17, 2022
最近ではネットフリックスやアマゾンプライムなど、好きな時に好きな番組が見られるようになり以前よりもテレビ離れが進んでいるかもしれません。
しかし、テレビはただ楽しむだけでなくこんな重要な役割も担っていてくれたんですね!
ハッとしました。
リズムを整えることはとても大切ですからそう言った意味でも大切な存在になりそうです。
【引用元】