とある教師がSNSでこの現状を1人でも多くの人に知って欲しいと訴えかけています。
これは日本の将来に関わる重大な問題ではないでしょうか・・・
先日、年休を取ったら保護者からクレームが入った。1ヶ月前から学年に伝えて、自習課題も用意した。私の人生においてとても重要な日だった。
管理職から「自分のことを優先するな生徒を第1に考えろ」と叱責された。
体調が悪い以外で年休を使うなんてありえないんだって。
— 春*教員2年目 (@sinmaikyouin) January 25, 2020
年休は本来、権利として与えられているもの。
さらに1ヶ月前から伝え準備をしていたにも関わらずこれは酷いですね。
さらにこう続けています。
ツイートが伸びているので一言。
どうか教員を助けてください。このままでは確実になり手がいなくなってしまいます。
教員に残業代はありません。定時を過ぎても帰れず、月8000円で残業させ放題働かせ放題の状況です。また、土日は部活動があり休むことすらままならない状況です。— 春*教員2年目 (@sinmaikyouin) January 26, 2020
年休を取ろうと思っても、平日は生徒がいるため余程のことがない限り取ることはできません。多少具合が悪くても、無理やり出勤している教員がほとんどです。
教員の働き方はブラック過ぎます。教員の数が足りません。どうかこの現状を1人でも多くの人に知って欲しい。。
— 春*教員2年目 (@sinmaikyouin) January 26, 2020
Twitterでの反応は・・?
年休でクレームを入れる保護者
年休で叱責する管理職
クレーマー対応に上司のパワハラ
本当に学校はブラック
ますます教員志望者が減るだろう
ますます教育が停滞するだろう— ノン (@non10204) January 26, 2020
少し主旨が違うかもしれませんが
娘小6担任が某スポーツ日本代表チームコーチでした。前年度海外遠征で数日休んだことを保護者が責め、翌年度はコーチをお休み。私はとても残念に思いました。一流選手のこと、海外の話等々、その先生にしかできない話を子どもたちにしていただきたかったです。
— もじ (@lvkBhWz9sOL9XUC) January 25, 2020
はじめまして。
うちの子が小学生の時の担任は自分の子供の卒業式を理由に休んでました。私が高校生の時も好きなアーティストのライブがあり東京に行くからと休んでいた先生がいました。先生には教え子だけでなく自分の生活も大切にしてほしいので、気にせず年休を使ってください!— Furukawa Harumi (@harumame2) January 26, 2020
最近の人はゆとりだ・・・。という言葉もよく耳にしますが今はもう令和。
環境も働き方も変わっているのですからそれに適応して行くのが筋ではないでしょうか。
今の日本はどの業界でも、本来権利であるおやすみをとることすら出来ない無言の圧力がかかっている現場が多いように感じます。
海外に目を向け、うまくやっている国の真似をしていきたいですね。
【引用元】