地域全体での子育てという雰囲気があった昭和から時代はずいぶん移り変わり、ご近所との付き合いは現代ではあまりありませんね。
いいか悪いかはさておいて、悪いことをしている子供がいたら我が子でなくとも正すことのできる大人でありたいと思うものです。
とあるママさんのこんな経験談が話題です。
「助けて」と走って帰宅した息子。いじめの現場を目撃し急いで帰ってきたという息子の話を聞いてママは・・・
息子が小学校低学年の時に6年生3人が1年生と2年生をタイマン張らせて喧嘩させているのを滑り台の上で見ながら笑ってたと言う事があった。よくよく聞くとお金を賭けていたらしい。で、息子が走って帰宅してそういう事を言いながら「助けて」って言うから走って
— トリッキー母ちゃん (@ganbaruman6180) October 3, 2021
公園に行って、現状を確認した。今まで出た事ないような声が出た。お前ら降りてこいと、何を言ったか覚えてないけどとにかく怒鳴った。大人気はなかった。高学年なら物事の善し悪しは分かっとれ!!とかそんな事だったと思う。そして低学年チビ2人を両脇に抱えて我が家に連れ帰って学校にとにかくすぐ
— トリッキー母ちゃん (@ganbaruman6180) October 3, 2021
うちに来てくれ、うちは○年○組の○○だと。一年○組の○○と2年○組の○○の担任も来てくれと。そして教師5人ほどが息を切らせて来てくれた。チビ2人の怪我を見て泣いてたし6年の先生はすぐに足を戻して学校へ戻っていった。手当は終わっていたので軽く洗った服と持ち物は先生に渡した。
— トリッキー母ちゃん (@ganbaruman6180) October 3, 2021
離婚して転校したからあの子達がどうなったか知らなかったけど、最近その時の同じ学校だった知り合いと話した時に聞いたら件の6年生達は今、高校受験して真面目になったみたいだよと聞いて安心した。モンペとか怖かったけどあの時は叱って良かったんだと思う。叱らなきゃいけない時はあると思う
— トリッキー母ちゃん (@ganbaruman6180) October 3, 2021
Twitterでの反応は・・?
母ちゃん、本当にいつも頭が下がるよ
— ゆーかり (@yuuuuuuuuka_ri) October 3, 2021
ほんとに素晴らしい…
うちの息子が六年生だったら、叱ってもらってありがたすぎる感謝しかない— 【ADHD啓発月間】野生のパフェ研究家【何卒】 (@parfaitthestudy) October 3, 2021
母ちゃんはさ、すげーよ…
ほんと、幸せになっておくれよ
心からそう思うよ— あと(元気)4Yboy7/26双子boy爆誕 (@mmmatoda) October 3, 2021
小学校で教師してます。
母ちゃんさんの素晴らしい対応に拍手
今は、我が子のことも、よその子のことも叱れない保護者が多いです。
良いことは良い、悪いことは悪い、みんなで育てていきたいですよね— may (@mama0660141217) October 3, 2021
なんとかしなければと教えてくれた息子さんも、他人を叱ってくれたママさんも本当に素晴らしいですよね。
他人に注意するというのは勇気のいること・・・
いじめられていた子供たちは、助けてくれる大人がちゃんといるんだという安心感を得たのではないでしょうか。
誰も助けてくれない・・・となる前に救い出せたこと、よかったなと思いました。
【引用元】
https://twitter.com/ganbaruman6180/