最愛の人が亡くなったら・・これほど辛いことはありませんよね。
とある女性はお母さんが亡くなった時、周りから「お父さんを支えてあげて」と言われたそう。
女性はその時の気持ちをこんな風に綴っています・・・
うちも母が亡くなった時、とにかく色んな人に「お父さんを支えてあげてね」って言われまくったけど悪いけどわたしだって肉親を亡くしたんだが?!って思ってた
— 町谷しほほ (@shihohomachi) October 18, 2020
その通りですよね( ;; )
Twitterでの反応は・・?
私も13歳の時母が亡くなった後散々親戚に「お父さん、息子じゃなくて娘でよかったね」って言われて「え?息子だったら家のこと手伝わなくていいの?」って思いました。父に「お利口にしてないと周りに『お母さんいない子はやっぱりダメだ』って言われるから気をつけて」と言われた時は流石にキレました
— em (@em_123_em) October 19, 2020
失礼します。私も10歳の時に言われました。母の死を悲しむ時間も与えられず、長女ってだけで家事全般を親族から期待され、地獄でした。数年後に父が肺がんで病死し、親族から家が汚かったお前のせいだと言われました。(父はヘビースモーカーでした。)最近、ヤングケアラーと呼ばれる事を知りました。
— Hitomi in the sky (@Hitomiinthesky) October 19, 2020
兄が海外で亡くなってから49日です。49日の間はただただ母には泣いて悲しむだけの時間を用意するために、大使館と連絡を取り合い骨を帰国させ、必要書類の手配や手配料を振り込んだりと、まるで業務のように無心になってやるべきことをやりました。自分の心のケアは友人達がしてくれました。感謝。
— ベルリンから人生敗者復活戦 (@berlin_FB) October 19, 2020
FF外から失礼します。私も母親を亡くし、近所まわりにたくさん同じ言葉をかけられ当時もやもやしてました、、お父さんをしっかり支えてあげてね面倒みてあげなきゃね しっかりね!とか様々な言葉をかけていただきましたが、ありがたいけど元気に頑張れるはずもなく正気にもなれなかったです(汗
— きにやま (@kiniyama0214) October 19, 2020
うちもでした…
夫を亡くした15年前、当時小学生だった二人にわたしの両親がお母さんを支えてあげてね、と言ってたのをうすらぼんやり聞いていました。
二人だって辛かったはず…私がそんな言葉たちから二人を守らなきゃいけなかったのに。
申し訳なかったな…— ささみ (@sasami70) October 19, 2020
無責任な言葉のように感じてしまいます。
周囲の人々が当事者全ての人を支えるべきなのに、一人に背負わせるような発言は精神をさらに追い込んでしまいますよね。
それなら何も言われない方がマシのように思います。
こういう場面では良かれと思っても発言には気をつけて声をかけたいですね。
【引用元】