そうめんなど麺類には麺を束ねる為、一人前ずつ紙の帯で束ねてありますがとある投稿者さんはこの帯をとるのが面倒に感じ外さずに茹でたんだとか。
その結果とんでもないことが・・・
そうめんって紙のオビみたいなので束ねてあるじゃないですか。茹でるときに帯をとるのがめんどうなのでとらずに茹でてみたんです。そしたら直径3センチくらいのぶっといそうめんができてしまい食べられませんでした。皆さんは絶対やらないでください。
— ふうせん (@balloontell) November 19, 2020
こんな感じになってしまうそう・・・( ;ᵕ; )
Twitterでの反応は・・?
ぼかぁね。
レンジでパスタの茹でれる容器あるじゃないですか。
アレでそうめん茹でれるんじゃないかって思いましてね。
試してみたわけですよ。
無論。帯を取ってね。(´・ω・`)そうめんの板ができました。
粉っぽくて美味しくなかったです。— 【熱心な模型愛好家】ダッチ (@dutchTF116) November 20, 2020
私もアレを取るのが面倒なので、つけたまま下から少し抜くようにしています。少し抜くとその後簡単に全部抜けますよ(分かりにくくてゴメンナサイ)
直径3センチの素麺は真ん中だけですか?
— ©matsujyunDX☆休日1日1食☆ (@matujyundx) November 19, 2020
えーやってみたくなるww
— 神近まりMari Kamichika (@kamichikamari) November 19, 2020
マジレスするけど
そうめんの帯って剥がさなくても、5本くらいそうめんをつまんで引き抜くと、残りも全部スルリと抜け落ちるので、ペリペリする必要ないんですよ— ジャムおじさん (@JAM_PANMAN) November 20, 2020
あの帯、食べられる素材で作ってくれないもんですかね。剥がした後、ちっこくて捨てるのが面倒なんです。そのまま鍋にポンと入れれば溶けるとか、小さな麺になるとかして欲しいものです。
— ぽぶりん* (@pobu0729) November 20, 2020
これは悲劇ですね・・(笑)
気持ちはとっても分かりますが・・横着せずに手順を踏むことが1番の近道なのかもしれませんね。
【引用元】