とある投稿者さんのお父さんからの教えが刺さります。
人間関係は誰もができれば円滑に・・と願うもの。
「大切なことは?」と聞くと帰ってきた答えがとても深い・・・
「人間関係で大切なことは?」と父に尋ねると。『”嫌いな人”を作らないこと。嫌うって凄いエネルギーを使うから。“どうでもいい人”という枠を意識しなさい。嫌いな人にさく時間ほど無駄なものはない』と返答。嫌いな人を無理に好きになる必要はないし、嫌いだからと言って攻撃する必要もないのね。
— わかめ (@senseiwakame) August 5, 2022
なるほど・・
Twitterでの反応は・・?
好きの反対は無関心って言いますよね。
嫌いって結局すごく意識してるから本当は好きなんじゃないのって思います。
— みみ (@IlftQNZQmA9rLr5) August 5, 2022
めっちゃ大事だと思います
— ちかげ@1ヶ月であがり症を克服し後輩から尊敬されて社内評価を爆上げしたOL (@c_hotaka1) August 5, 2022
これは的を得てる考え
— はー (@px_mini8) August 5, 2022
ファザー・テレサ
— まいける (@ma_ikeru68) August 5, 2022
嫌いな奴と嫌な奴が多くて疲れるんだよな。
無関係が出来ればもう少し幸せかも知れん。— あれれのレ (@zrOkpYaAoM7atZC) August 6, 2022
確かに『嫌い』という感情だけで疲労してしまいますし労力が勿体無いですね。
『どうでもいい』と位置付けるだけでずいぶん気持ちが楽になります。
皆さんもぜひ心に留めておいてくださいね。
【引用元】