ロングセラーの永谷園のお茶漬け。
さけ茶漬け、海苔茶漬け、たらこ茶漬け・・と種類が豊富ですが、「海苔茶漬け」と「たらこ茶漬け」のゴミ分別が違うことをご存知でしょうか?
その内容を投稿したところ、なんと永谷園公式からその理由を答えてくれました。
その理由の凄さにネットで大きな話題になっています・・
前から不思議やったんやけど…#永谷園 のお茶づけの袋、たらこ茶づけは「紙」ゴミでお茶づけ海苔は「プラ」ゴミなん?
どう見ても同じ構造なんやが… pic.twitter.com/aT3ZZi3EJx— Albert Popwell(アルバート・ポップウェル) (@StillTheyRide) November 19, 2023
これに対して永谷園から答えが・・
「お茶づけ海苔」だけは細長いあられ (松葉あられ) を使用しているため、あられが内袋を突き破ってしまう可能性があります。
その対策として包材の強度を高めるため、
プラスチックを他のお茶づけの内袋より多く使用しているので、
「お茶づけ海苔」だけプラに分類されるのです。 https://t.co/EHsiSZnqzp— 永谷園公式 (@nagatanien_jp) November 20, 2023
こだわりが凄い・・
Twitterでの反応は・・
細かいこだわりをぜひ伝えていってほしいですね。
— めんたいつよし (@mentaitsuyoshi) November 20, 2023
確かにお茶漬け海苔だけあられの形違うもんなあ…!
— OROCHI@C103土曜K10a (@OROCHI_TUNGUS) November 20, 2023
これに疑問をもった人もすごいし、それに丁寧に回答する永谷園さんもすごい。
これからも愛用しま〜す— Nora (@J_22_w) November 21, 2023
業界用語で「突き刺し耐性・ピンホール耐性」というやつで、極端な例を言えばウニとか岩塩とか尖ったものだと充填時や輸送中に擦れて穴が空いて大変なことに。 しかしあられも該当するとは。
— MOSHPUPPYY (@moshpuppyy) November 20, 2023
「腑に落ちる」とはこういうことだぁ。、、、^^;
— 遠井実頼 (@saneyori) November 20, 2023
さすがは老舗の永谷園さんです。
こんな細かいところまでのこだわりに頭が下がります。
それにしても気にしていなかったら気づかない事ですが、気づいた投稿者さんの投稿からこんなトリビアが出てきました。
ちょっとだけ賢くなった気がしました・・
【引用元】