街中には様々な目印などがあり、色々な人が不自由なく歩けるよう工夫がされていますね。
みなさんは、駅の階段についているこんな目印をご存知ですか?
とある女性がこの目印についてSNSに投稿。1人でも多くの人に覚えてくれたら嬉しいとその意味や大切さを伝えています。
とある駅にあるこの目印。本当に感謝します。自分は斜視、乱視持ちなので、手すりがあっても階段が歪んで見えます。身内が居れば支えて貰えますが一人の時はそうもいきません。この目印があるだけで安心して歩けます。これが日本中の駅にあればどれだけ安心して階段が使えるか。分かって欲しいです。 pic.twitter.com/0m1H7WETMg
— 結月波瑠 (@a0s4u0k2a1) 2020年1月2日
見かけたことはありますがこのような意味があったとは知りませんでした。
投稿者さんはこのように続けています。
このマークは階段認識マークと言います。目が悪くなくても、疲れてたり暗かったりする階段には最適です。
一人でも多くの方に覚えてくれたら嬉しいです。— 結月波瑠 (@a0s4u0k2a1) 2020年1月4日
こういう目の病気があるんだよ。
こんなマークがあるんだよ。
と知って頂けたらそれだけで報われます。— 結月波瑠 (@a0s4u0k2a1) 2020年1月4日
Twitterでの反応は・・?
突然のコメント失礼します初めてこの印の事を知りました全駅の階段にこの目印がつく事を願ってリツイートさせていただきました
— じゃっきいオレンジチーム (@sakunai33771972) 2020年1月3日
外から失礼します。
私も斜視で手術歴があり、立体視が苦手です。
幼い頃から下りの階段の段差が急にわからなくなる時があり、一度踏み外して以来怖くて真ん中を下りられませんでした。大人になって、それが斜視のせいだとわかりました。
こんな目印のある階段もあるのですね!勉強になりました。— つれづれぱんだ (@beaver445) 2020年1月3日
標準化されると良いですね。私も抗がん剤の副作用で片目が見えず、自分の遠近感が信頼できないので。こういう目印があるのは有り難いです。残念ながら身近では見たことがありません。
— さすらいマン (@daffodi85280015) 2020年1月4日
仕事で色々な物を施工してますが
この施工して何だろうと思い監督に聞いて知りました。
知らない障害を持った方がいるのだと
ただ、施工しただけだけど役に立っているのを知って良かった。— Bio(梅男)走る馬骨わかめ (@Bio_bB2000) 2020年1月4日
まさに私も斜視乱視持ちです。階段、、怖い。
— tkmrアキコ@パピコは冬眠中 (@akipi_tkmr) 2020年1月4日
まだまだこの目印のない階段は多いとのことでしたので、こういった事情を抱えた方が歩きやすい環境になるよう全ての階段についてくれると良いですね。
何気なく目にしている光景にも色々な意味があるのだなと考えさせられました。
そしてその意味を知っているのと知らないのとでは随分違いますね。
【引用元】