我が子が学校生活の中で嫌がらせやいじめを受けた時親としてどう対応したらいいか悩んだことのある人もいるかもしれません。
こんな時は周りにいる大人がしっかり守らなければなりません。
とある小学校での先生のこんな対応に注目が集まっています。
先日長女7才が「実は苦手な子がいるの」と友達とのトラブルを話してくれた。結構な嫌がらせも受けてるが「やめて」と意思表示はしてるとか。先生に伝えないのは、その子からの報復が1番怖いからだと言うので「大丈夫!ママと先生でうまいことやるから心配いらん」と即対処。結果→
— トリッシュ (@torish935) March 15, 2022
まずは物理的手段を先生が選択。席替えで娘とその子の距離をとる。様子見しながら、その子へ今後の指導をしていくとのこと。子供の報復。7才とて「なんでチクった?」と攻め立てられるのは娘も嫌に決まってる。また報復をするなと指導してもするのが子供。先生の対応で娘の心がすぐ軽くなったのだ→
— トリッシュ (@torish935) March 15, 2022
先生含め両者で話し合い、和解することが1番かと思っていた。でもこんな順番で対処する方法もあったのかと改めて思った。苦しむ前にまず話してくれた娘をとっても褒めたこれからも、悩みは話してくれたら何とかできるんだから!と言うと、娘ニコッどんなことからも守ってやっかんね
— トリッシュ (@torish935) March 15, 2022
Twitterでの反応は・・?
親が守るのは最善策として、先生が守ってくれるのが1番効果ありますよね!
物理的に離したり目をかけることによって、近付いたらだめだって認識させたら相手もして来なくなる素晴らしい先生に出会えて
心強い親に支えられて
娘さんは幸せですね!!— 離乳食記録 (@Bokuno_gohan83) March 15, 2022
外から失礼します。
息子のときも担任の先生が即対応してくださったり、周りの子供達の助けもあり、乗りきれました。相手の子の行動は家庭環境の影響もあると先生がおっしゃっていて、学校や福祉が入ったりもしたそうです。6年になってからは関係が修復したそうです。— にゃろめ (@7b1c898ed332471) March 15, 2022
私も小さい時にいじめられていて、先生に相談したらその対応していただきました。すごく感謝してます。
— shiーち (@shi02679987) March 15, 2022
まさかの席替えで強制対処とは…。
盲点の対応ですね。確かに接点が減れば問題も減らせはしますね。その上での指導とは…。素晴らしいとしか言えません
— Kuchen20190816 (@kuchen20190816) March 17, 2022
トリッシュさんも先生も素敵なご対応ですね。自分語りですみませんが、わが子が同様の時に担任は「苦手を作ってはいけません。みんなと、誰とでも仲良くしなければなりませんよ!」と言われて絶望しました。周りのフォローで乗り切りましたが、今でも対応にモヤっとします。
— きのこスパークリング (@MNf9yXn9hlaz2PG) March 15, 2022
ただ言われた通りに対応するではなく、考え対応してくれているのが伝わります。
こうした大人ばかりだといじめや嫌がらせは減るのかもしれませんね。
【引用元】