馬鹿にならない熱中症。酷い場合には後遺症などが残ることもありますから気をつけたいですよね。
とある投稿者さんは運転中、熱中症でうずくまる中学生に遭遇。声をかけたところ・・・
昨日、仕事中に運転してたら、道の脇の日陰で座ってる子どもが。
こんな暑い中、何も無いところでおかしいなと思ってUターン。
声をかけると、
「部活の帰りに頭痛くなって。」と。
頭痛と冷汗。明らかにぐったりしてる。
熱中症っぽい...— mi-ko☆11歳6歳2歳 (@mikoriso) August 8, 2019
・中学一年生
・部活から帰るところだが、自宅はそこから自転車で20分以上の距離
・携帯を借りるも両親は仕事中で電話に出ない
・親の仕事先はわからないから連絡できず
・持っていた水分勧めるも、気分悪くてほとんど摂取できずさぁ、困った。どーしよー
— mi-ko☆11歳6歳2歳 (@mikoriso) August 8, 2019
そう思ってた所で、たまたま白バイ登場。
事情を話したら、「このままにはできないから救急搬送しましょう」ということに。本人の携帯を借りて、お母さんには事の次第と、至急連絡くださいとLINEして、後は警察にお任せして仕事に戻ることに。
— mi-ko☆11歳6歳2歳(@mikoriso) August 8, 2019
子どもには、
・親の緊急連絡先をきちんと教えておくこと
携帯だけでは不十分。
・気分が悪くなって動けなくなった時は、人目につく所で。
と教えよう。私が声をかけるまでに何十台も車は通り過ぎてるけど、そのうち誰かは停まってくれるかもしれない。
人目につかなかったら、誰も気がつけない。— mi-ko☆11歳6歳2歳 (@mikoriso) August 8, 2019
あと、仕事中では携帯に気が付かない場合も多いから、必ずどこで働いているのかは話しておくべき。
うちの息子達は、親がどんな仕事をしてるかは知ってるけど、職場の名前や場所は知らない。
今日の中学生が息子だったら、私はすぐに駆けつけられなかった。— mi-ko☆11歳6歳2歳 (@mikoriso) August 8, 2019
そう思ったら、すごく怖くなった。
我が家は、名刺の裏に携帯番号を書いて子どもの財布に入れることに。
何も起こらないのが一番だけど、子どもが大きくなってきて活動範囲も広がってきた今、いざと言う時に対応できるよう親として何が出来るか考えさせられた日でした。— mi-ko☆11歳6歳2歳 (@mikoriso) August 8, 2019
Twitterでの反応は・・?
うちもこれから中二の息子が応援団の練習に出かけます、、、。
心配連絡先等、気をつけます。
人ごととは思えません。助けて頂いてありがとうございました— sonorosonoro (@sonorosonoro1) August 8, 2019
考えさせられますね〜〜
大きくなったら
行動範囲も広がるので
すぐには駆けつけられないですよね!
何もないことを祈るだけです— namiko (@namikonamiko731) August 9, 2019
名刺の裏に携帯番号。
いいお考えですね。
うちも子供達に持たせようと思います。
子供達が困った時に、回りの人達が手を差しのべてくれる事を願って…
私も、誰かのSOSを見逃さないようにしようと思いました。— tokutomo (@tokutomo6) August 9, 2019
白バイの登場を
有難いと初めて思いました。— YO (よー) 孫を愛でる人 (@yofunkymama6268) August 9, 2019
もしこの時声をかけていなければと思うとゾッとしてしまいます。
大人であればなんとかできるかもしれませんが、子供の場合はより危険ですよね。
親の立場としては万が一に備えた準備をしておくことも大事だなと考えさせられました。
【引用元】