『他府県の車は98%クラクション鳴らされる交差点』というコメントと共に投稿された一枚の画像。
みなさんはその理由、わかりますか?
他府県の車は98%クラクション鳴らされる交差点…。何故だか分かりますよね? pic.twitter.com/X6Hb4dqbGb
— 物申す運転手。 (@futton61) June 5, 2021
なぜなら・・・
Twitterでの反応は・・?
ココの交差点、もうしかして、
直進車線に止まってる地元民が隣の左折可で止まった車に一生懸命ジェスチャーで左折可を教えようとする交差点じゃないですか!?— 鹿っ子 (@CredeFato) June 6, 2021
うちの近所にも初見殺しの左折可があります。なぜか「左折可」ではなく「一方通行」の標識があり、「信号に従わず左折可」という所轄警察署を名乗る立て看板がポツン。頻繁に白バイが出没する交差点でもあります pic.twitter.com/Rqw8sOZwHo
— riron博士@楽モバ必須アプリ配信中 (@rironriron) June 6, 2021
近所にも同じようなのがありますが、停止線が引いてないので迷わずに左折できるんですよね。
なにゆへ直進側と同じ位置に停止線を引いたのやら…。 pic.twitter.com/d4uFJD8wig— DJ-Kaz.com (@djkaz) June 7, 2021
失礼します。
この標識、あまり見かけない分影薄くて知らない人結構いますよね。埼玉には二つ並んで一方通行入口と常時左折可があります。色が反転してる分紛らわしいですね。 pic.twitter.com/G2w1Jl2Gqo
— 樅山(@489_series_Noto) June 6, 2021
左折可だっけか
教習所で習ったまんまじゃん(;´Д`)— Shenzhen trading (@poyfpe) June 6, 2021
一見『一方通行』の標識のように見えますが、『常時左折可』の標識なのです。
わかりましたか?
教習所で習っていても覚えていない人がほとんどかもしれません・・・
ハッとしますね。
【引用元】