コロナの影響で全国民への給付金が支給されることになり、多くの人が申請を済ませたことと思います。
多くの人はとても嬉しく助かったという人がほとんどでしょう。しかし、中にはそうではない人も・・・。
この給付金を巡ってとある高校教師が投稿したエピソードが考えさせられると話題になっていましたので紹介させていただきます。
とある卒業生と話をしていたら、「10万円の給付金はよく分からないし面倒くさいから申請しない」と言うから驚いた。書類1枚と身分証明書・通帳のコピーを同封して送るだけなのに、本人にとっては難しいのだ。家庭の事情で一人暮らしをしていて、助けてくれる人もいない。俺が一緒に書くことになった。
— とある高校教師S (@hellohellock) June 19, 2020
社会で当たり前だと思われる能力をみんなが具備しているわけではないし、それを手助けする人間が近くにいるとも限らない。本当はしたくても、何から始めれば良いか分からないし助けてくれる人もいないし理解するのも難しくて手も足も出ない。それを端的に表現すると「面倒くさいからもう良い」なのだ。
— とある高校教師S (@hellohellock) June 19, 2020
働くようになってから色んな「オトナ」と出会うけれど、みんながみんな「社会で当たり前だと思われていること」をこなせているわけではない。昨年某芸能人の脱税が取り沙汰された時も、意図的で悪質だという声が多かったけれど、俺は彼の「特性」による杜撰さが原因だと思っている。
— とある高校教師S (@hellohellock) June 18, 2020
こうした事情を抱えている人もいるのですね。先生が気づいてくれて良かったです・・・
Twitterでの反応は・・?
読み書き双方に困難を抱える我が家の発達障害男子も、おそらく一人では申請どころか申請方法さえ調べられないと思います
親子で似た特性を持つ家庭も多く、障害認定に至るレベルではないため支援も受けられず、自身の困りごとを文章で発信するのも難しい人たち
案外多い気がします
— きなり (@rOw5oxOKgTzSAdF) June 20, 2020
これこれ。日本(だけかどうかは知らないけど)の救済システムは、本当に生きていくだけで精一杯みたいな生活苦の人には敷居が高すぎると思う。「その助けを申請できる能力があるくらいなら、こんなことになってないよ」って言う、ね。こういうのなんとかならないのかな、
— ウニ丸くん (@tS7LvtXShGTpVQW) June 20, 2020
もしかすると、確定申告も出さずに還付金も受け取っておらず、各種支払いも余計に支出しているのでは?携帯電話の各種オプション料金とか…私も発達障害者でブラック企業に勤めていて鬱にかかっていたという人間なので、「まとも」なことができない心情はよくわかります。
— 三流無能@男声合唱は良いぞ (@sanryumuno) June 20, 2020
うちの子もそんな感じです。
お金には困っていますが、目に見えない『後からくるお金』より『目の前の書類』の方が面倒に思うんだと思います。— 自閉症息子と44 (@iQOS44) June 19, 2020
おばあちゃんの申請書書きました。
あれは、高齢者には難しいかもしれないです。
チェック項目
コピー機の使い方
どの面をコピーするのか
何を封筒に入れるのかもっとわかりやすい説明にできないのかなと。
— のこのこ:小学校の先生になりたい大学2年生 (@ylO7qhUXwRORTw5) June 20, 2020
困った状態であってもやり方がわからなく困っているという人はいるかもしれませんね。
このエピソードをきいてハッとしました。
書類の手続きが苦手という方もそうですし、お年寄りの方にとってはコピーを取るというのは容易な作業ではないかもしれません。
身近な人や周りの人が手助けできる環境が整っていればいいのですが・・・
今回のように先生が気づいてくれたり手を差し伸べてくれる人の存在はありがたいですよね。
【引用元】