コロナが感染拡大してから、リモートで何かを行うこともずいぶん増えましたね。
今回はそんなリモートをめぐっての驚きエピソードをご紹介。
講演前日に入院することになってしまった男性。
先方からどうするのかと言われたため、 なんと病院から開催することに。
その結果・・・
コロナ以前、講演前日に入院してしまう事があった。先方に「どうするんですか!」と言われ、OriHimeを社員に運んでもらい病院から遠隔で講演した。まるでこの日の為に作ったようなデモで盛り上がったが後に「生身じゃなかったので講演料7割で」と値下げされた
私の生身の価値は3割なのだと知った。— 吉藤オリィ@分身ロボットカフェ (@origamicat) November 27, 2021
その事にヒントを得て、インターンの学生にOriHimeを運んでもらい講演する7割の講演プランを作った
まだzoomなどの遠隔講演も一般的でなかった時代、
学生は旅費や謝金も出て地方旅行でき、現地の人と名刺交換して人脈も広げられ、講演数も増やせたカバン持ちならぬ社長持ちの仕事が生まれた瞬間だ
— 吉藤オリィ@分身ロボットカフェ (@origamicat) November 27, 2021
なんと・・・( ;ᵕ; )
Twitterでの反応は・・?
昨年うちで開催したある方の講演会では、急遽zoomに切り替えましたが、当方は全額支払いましたよ
オリヒメならスタッフやセッティングの手間が増えてますから、減らす理由がないように思いますね— tommy (@rich_paddy) November 27, 2021
実物代金→三割
お話内容→七割逆になにも話さなくても来てくだされば三割
— だんご (@kayodango) November 27, 2021
!? そんな体調なのに無理を押してまで講演してくださったのだからむしろ+αのっけてくれないとダメなのでは、、、値引きされるとは、、、
— SHIMSOFT (@SHIMSOFT) November 27, 2021
とても興味深いお話。
講演料値下げは、例えば配信ライブとかを例にしてもリアル入場よりも安い価格設定が多いことからもわかるような気もします。その逆、生身でなくとも7割以上の価値をその場につくり出せるということ。以前は遠隔に違和感や抵抗があったけれど、今はたくさんの可能性を感じます— MT (@mt660913) November 27, 2021
発想の転換が柔軟すぎて平伏したい気持ちなった。こういった方が未来を切り拓いてゆかれるのですね
— えみ☆子育て心理カウンセラー (@M29IA0zXtxCIDMl) November 28, 2021
病院から講演とは心配になってしまいます・・・
さらに減額とは衝撃が大きいエピソードですね( ;O; )
むしろ労ってあげてほしい・・・
しかしご本人は発想を柔軟に新しいことをスタート。頭が上がりません。
【引用元】