
人は人でしか磨かれないなんて言葉もありますが、人から受ける影響は大きいですね。
それはいいことも悪いことも・・・
悪い影響はできるだけ避けたいもの。
こんな人が周りにいたら気をつけて!
ネットで話題の『要注意人物』をご紹介します。
1、
真剣な話してんのに「うわー真面目だねー」とか「急にどうしたw病んでる?」って言ってくるやつは縁切った方がいい。これはガチ
— 不揃いのバウムちゃん (@lastbosspanda) January 3, 2021
2、
「男子厨房に入らず」という古い考えが支配する時代に「男子こそ厨房に入れ」と説いたのが、かの伊達政宗。そんな先進的な伊達政宗は数々の名言を残したが、中でも現代で1番通ずると思う言葉は「まともでない人間の相手をまともにすることはない」真面目過ぎて損する人は手帳にでもメモしとくといい。
— 大島薫 (@OshimaKaoru) November 2, 2020
3、
「すき」が1種類しかないひと、すべて恋愛につなげてきて話にならない
— 睡 蓮 (@attakaikokoro_) October 5, 2020
4、
「〇浪だと生涯年収が〜」とか「〇学部だと生涯年収が〜」とか騒いでる人は、年収でしか人間を評価できない人だから早く縁を切った方がいいし、そういう人の99.99%は世界長者番付に掲載されたことがない
って実家でとれたミニトマトが毎年言ってた— マカロニ (@maka_rounin) December 17, 2019
5、
夜に酒がなきゃ会話が成立しないような相手じゃなく、昼間にカフェでいくらでも語れる人と付き合おうな〜!!!
— 微々ちゃん (@OkameNattoChan) September 27, 2020
6、
自分の人生を応援してくれない人とは完全に縁を切った方がいい
妨げになる存在、意味のない存在とはバンバン切っていきましょう
一回しかない人生、楽しまなあかん!
だれも自分の人生を代わりに生きてくれへんし、責任もとってくれへん!— ダルビッシュ翔 (@ehe7ks) February 18, 2020
7、
女性は大切にしろよな。「自分の娘にされて嫌な事」はしちゃいかん。容姿をけなすな。乱暴をするな。泣かせるな。傷付けるな。遊び半分で付き合うな。浮気すんな。皆誰かの愛する娘さんなんだ。軽々しく扱うな。女性も自分を大切にしてくれない人とはさっさと縁切れよな。君は大切にされるべきなんだ。
— Testosterone (@badassceo) April 1, 2017
貴重な助言です。
気づかずに疲弊してしまっていた・・・なんてこともありますから気をつけたいですね。
皆さんもご注意を!
【引用元】